機材紹介

ギター・ベース

これだけは揃えよう!エレキギターを始めるために必要なもの10選

ギターを始めたいけど本体以外に何を揃えれば良いかわからないという方は多いのではないでしょうか。本記事では、ギター歴10年以上のボカロPが「ギターを始めるために必要なもの10選」を5段階で優先度評価付きでご紹介します。この記事を参考に機材を揃えていくことで、快適にギター練習をすることができます。
ギター・ベース

【1〜5万円台】エレキギター初心者セットの選び方と予算別おすすめセット紹介

これからギターを始める方にとって選択肢として挙がるのがギター初心者セットです。本記事ではギター初心者セットとは何かについての解説、1〜5万円台にわけておすすめのギター初心者セットを紹介していきます。
スピーカー・ヘッドホン

【初心者向け】YAMAHA HSシリーズ徹底比較!モデルごとの違いと失敗しない選び方を解説

YAMAHA HSシリーズを初心者向けに徹底解説!DTM、ボカロPの定番機種であるHSシリーズの各モデルの違いと選び方を詳しく紹介します。部屋のサイズや音質面、価格からぜひ自分に合ったモニタースピーカーを導入し、快適なDTMライフを送りましょう!
スピーカー・ヘッドホン

モニタースピーカーとは?特徴と選び方を解説

DTMに必須「モニタースピーカー」の特徴や必要性を解説します。DTMに欠かせない理由や選び方のポイント、一般的なスピーカーとの違いや、ミックス・マスタリングでの重要性も解説していきます。モニタースピーカーの使用は正確な音で制作するための最適機材だということがわかります。
ディスプレイ

DTM向けモニターの選び方徹底解説!サイズ・解像度・リフレッシュレートの最適解とは?

適切なモニターを選ぶことはDTM作業効率を最大化するために不可欠です。インチ数・解像度・リフレッシュレートなどの専門用語をわかりやすく解説しつつ、最適解のモニターの選び方を解説していきます。
ディスプレイ

DTMは上下配置(縦配置)デュアルモニターがおすすめ!

実際に試した5パターンの配置方法から見てDTMは上下配置デュアルモニターがおすすめな理由を解説。上下配置のデュアルモニターはDTMの作業効率が上がり、自然な目線移動により身体的負担を軽減させてくれます。