モニター– tag –
-
【DTMで3画面モニター】便利だけどおすすめできない理由と注意点
こんにちは、ボカロPの1102です。 約3年間デュアルモニターでDTMをしてきましたが、この度ついに 3画面マルチモニター に、してみました。 この記事では、その使い心地と使ってみた感想についてです。 結論、「3画面モニターはすごく便利!だけど無いなら無いで別に良い」です🥹 はじめに 本記事は、これまでのデュアルモニター環境に「もう1枚モニター追加してみた」という内容です。 まずはその、デュアルモニター環境についてご紹介します。 縦配置デュアルモニター 2年ほど前の写真ですが、僕は以下の... -
上下配置デュアルモニターを1年半使ってわかったメリットとデメリット
デュアルモニターはDTMをはじめとするPC作業の効率を向上させる重要なツールです。一般的には左右に並べる方法が主流ですが、上下に配置するスタイルを採用している人も少なくありません。 僕はもともと左右に配置していましたが、上下に配置している人を見かけ「便利そうだな」と感じたのがきっかけで試してみました。実際に1年半使用した結果、上下配置にするメリット・デメリット、左右配置との違いが明確になったので、その体験を詳しく解説していきます。 当ブログはDTMに関する情報を発信しているため、主に...
1