ディスプレイ– category –
-
DTM向けモニターの選び方徹底解説!サイズ・解像度・リフレッシュレートの最適解とは?
DTMer・ボカロPにとって、適切なモニターを選ぶことはDTM作業効率を最大化するために不可欠です。しかしモニターを選ぶポイントとしてインチ数・解像度・リフレッシュレートなど聞き慣れない複数の要素がでてきます。 本記事ではDTM向けに作業効率とコスパを意識した最適なモニターの選び方を解説していきます。 結論 = フルHDでOK!後はサイズだけ見れば良い! 先に個人的な結論です。聞きなれない言葉が飛び交うかもしれませんがそれらは次項から詳しく解説していきます。 結論は「解像度はフルHDでOK、後は配置... -
DTMは上下配置(縦配置)デュアルモニターがおすすめ!
ひとつ 1度デュアルモニターにしたらもうシングルには戻れない! それくらい便利だよ。 DTMに限らずパソコン作業をする人にとって憧れの存在であるデュアルモニター(デュアルディスプレイ)。目の前に画面が2つあると考えるとテンション上がりますよね。 でもデュアルモニターにしたけどあまり使わなくてやめたって人もいるし... 高いお金出して使わなかったら嫌だな。 作業内容によっては「デュアルモニターにしたけど必要なかった」という方がいるのも事実です。しかしDTMにおいてはデュアルモニターにするメリッ...
1