ボカロP– tag –
-
【ボカロPとは?】音楽クリエイターとしての特徴と活動スタイル
ボカロP
近年、音楽業界において「ボカロP」という言葉を聞くことが多くなりました。 ボカロPって確かによく聞くけど、どんな人なんだろう。 合成音声を使ってオリジナル楽曲を制作するクリエイターのことだよ。 この記事ではボカロPの特徴について、現役ボカロPが詳しく解説していきます。 この記事でわかること ボカロPの特徴と活動スタイル VOCALOID以外の合成音声を使った場合 ボカロ(広義)とは? ボカロPとは? ボカロPは何をする人なの? 合成音声を使って楽曲を作る人たちのことだよ。 "ボカロP"という名称の意味 ... -
縦配置デュアルモニターがDTMに最適だった件|5パターン比較検証
ディスプレイ
DTMに限らず、パソコン作業をする人にとって欠かせないのがモニターです。 モニターの配置には、主に次のようなパターンがあります。 シングルモニター 左右配置デュアルモニター 上下配置のデュアルモニター 配置によって使い勝手は大きく変わるため、どれにするか迷う人も多いでしょう。 僕はいろいろなモニター配置をしてきた結果、上下配置のデュアルモニターがおすすめ! この記事では、実際に5パターンのモニター配置を試した結果、DTMには縦配置デュアルモニターが最適だと感じた理由について解説します。 ... -
【デスク周り】現役ボカロPの作業環境紹介
デスク紹介
おしゃれでかっこいい、そして快適に使えることを目指し1年かけて構築した現役ボカロPのDTMデスク環境を紹介します。ボカロP目線、ギタリスト目線で快適に使えるデスクです。これからDTMデスクを作っていこうと思っている方はぜひ参考にしてみてください。
12
